政治家「酒井たかゆき」

小樽、そして「銭函」の未来に向かって突き進む

国の少子化対策、たたき台は3月末

 政府は1月19日、岸田首相が目指す「異次元の少子化対策」実現に向けた関係府省懐疑の初会合を東京都内で開きました。具体策のたたき台については、3月末をめどにまとめる方針を確認した。児童手当の拡充策が焦点となる見通しです。

 

 会議は、内閣官房や内閣府、厚生労働省などの局長級で構成し、座長は小倉少子化相が務める。

①児童手当などの経済的支援

②幼児教育や保育サービスなどの支援拡充

③働き方改革の推進 

などのテーマで、計5回開催する予定です。

 

 首相はこども家庭庁が発足する4月以降、たたき台をもとに財源を含めた具体策を整理する考え方です。また、6月に予定されている「経済財政運営と改革の基本方針」の閣議決定までに、こども関連予算の倍増に向けた道筋を提示する意向も明らかにしている。

 

 小倉少子化相は、「いまだかつてない大胆な少子化対策に関するたたき台を作っていきたい」と意欲を語った。

 

 少子化対策は、日本の未来の重要課題でもあるので、しっかりとたたき台を作り上げてもらいたです。